アルバムバージョンとシングルバージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 06:40 UTC 版)
「フリック・オブ・ザ・リスト」の記事における「アルバムバージョンとシングルバージョン」の解説
この歌は、アルバム『シアー・ハート・アタック』において途切れなく続く「テニメント・ファンスター」、「フリック・オブ・ザ・リスト」、「谷間のゆり」の3曲の真ん中の歌で、それぞれの歌は別々に録音され、後に途切れなく続くようミックスをされた。このためアルバムをCDで再発する際にレコード会社はポイントを選択して各トラックを分離する必要があった。このため、この曲は「テニメント・ファンスター」から続くクレシェンドで始まり、曲の最後の歌詞「... baby, you've been had」は、次の「谷間のゆり」の冒頭で歌われている。 オリジナルのそれぞれ独立した3曲のマスター録音は、単一のリリースのために使用された、それらは日本でのCDシングル再発盤の「懐かしのラヴァー・ボーイ」(B面は「テニメント・ファンスター」)、オランダでリリースされた「フリック・オブ・ザ・リスト」のシングル、および1975年にアメリカのみでリリースされた「炎のロックンロール」(B面は「谷間のゆり」)に使用された。 2011年に発売された『シアー・ハート・アタック (リミテッド・エディション)』に、ボーナス・トラックとして、1974年10月にBBCセッションで録音された音源が追加収録されている。
※この「アルバムバージョンとシングルバージョン」の解説は、「フリック・オブ・ザ・リスト」の解説の一部です。
「アルバムバージョンとシングルバージョン」を含む「フリック・オブ・ザ・リスト」の記事については、「フリック・オブ・ザ・リスト」の概要を参照ください。
- アルバムバージョンとシングルバージョンのページへのリンク