アルアウディア・プロケラ


●マダガスカル島の固有種で、南部から南西部に分布しています。樹木状になり、高さは18メートルにもなります。幹は分枝しますが、ときに柱状にもなります。たくさんの棘が生えています。葉は楕円形で、毎年おなじところからでます。高さ3メートルを越えた頃から、枝先に黄白色の花を咲かせます。園芸上は、「アリュウボク(亜竜木)」と呼ばれます。
●カナボウノキ科アルアウディア属の多年草で、学名は Alluaudiaprocera。英名は Madagascan ocotillo。
アルアウディア: | アルアウディア・アスケンデンス アルアウディア・コモサ アルアウディア・ドゥモサ アルアウディア・プロケラ アルアウディア・モンタグナキー |
カナボウノキ: | ディディエレア・トローリイ ディディエレア・マダガスカリエンシス |
- アルアウディア・プロケラのページへのリンク