Amazon限定SIM
別名:bモバイル 4G Amazon.co.jp限定販売モデル,b-mobile 4G Amazon.co.jp限定販売モデル
Amazon限定SIMとは、日本通信が2012年5月31日に発表したデータ通信専用SIMカードの通称である。Amazon.co.jpで限定販売される。
Amazon限定SIMを利用すると、日本通信がMVNOとして提供する「b-mobile 4G」のデータ通信サービスが利用できる。NTTドコモのLTEと3Gの両方の通信網を用いた高速通信が可能で、月額1980円で毎月500MBまでのデータ通信が可能である。契約期間のいわゆる「縛り」はなく、いつでも停止できる。

データ量は利用開始日から起算して1ヵ月間として計算される。500MBを超えるとその月の間は通信が停止されるが、1980円を追加で支払うことで月内にさらに500MB使用することができる。使い切れなかったデータの繰越はできない。
Amazon限定SIMには、標準型のSIMとマイクロSIMが用意されている。
※画像提供 / 日本通信株式会社
参照リンク
b-mobile 4G - (日本通信)
システム: | USSD WAP2.0 |
データ通信: | AXGP Amazon限定SIM FOMAユビキタスモジュール FOMAハイスピード HSDPA |
- Amazon限定SIMのページへのリンク