アバロン
アバロンとは、ケルト伝説の「アーサー王物語」に登場する楽園の島の名前。
アメリカ・Tmm(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング)生産の高級ミディアムサルーンで、それを日本市場に導入したもの。1995年5月発売。
スタイリングは、片側に3個のウインドウをもつ、いわゆる6ライトタイプ、全長4845mm、全幅1785mm、全高1435mmという寸法は、通常のクラウンより大きかった。ホイールベースは2720mmで、マークⅡクラス。エンジンは新開発のアルミブロック製V6・DOHC・24バルブ・3L。200psを発生した。ミッションは4速ATだけ。インテリアでは自発光式のオプティトロン・スペースビジョン・メーターが豪華で先進的だった。
96年10月にデュアルSRSエアバッグを標準装備。翌年10月に大型4灯のマルチリフレクターヘッドランプの採用、グリル、バンパー、テールランプなどの改良を行ったが、それ以降は変更もなく、2000年4月に発売した新型プロナード(アメリカ製)に取って代わられ、1代限りで終わった。
Weblioに収録されているすべての辞書からアバロンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アバロンのページへのリンク