アネモネ (杏子の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 02:22 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年5月) |
「アネモネ」 | ||||
---|---|---|---|---|
杏子 の シングル | ||||
初出アルバム『別天地』 | ||||
B面 | Down Town Christmas | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | Ki/oon Sony Records | |||
作詞 | 杏子 | |||
作曲 | 辻畑鉄也 | |||
杏子 シングル 年表 | ||||
| ||||
「アネモネ」は、杏子の楽曲。自身の通算2枚目のシングルとして、1993年11月21日にKi/oon Sony Recordsからリリースされた。
背景
前作「DISTANCIA〜この胸の約束〜」[1]から1年3か月ぶりとなるシングルで、表題曲である「アネモネ」は、アルバム『別天地』からのシングルカットとして発表された。
カップリング曲は、アルバム『Naked Eyes』からのシングルカットである「Down Town Christmas」が収録されている。
リリース
1993年11月21日にKi/oon Sony Recordsから、8cmCDとしてリリースされた。
収録曲
全作詞: 杏子。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「アネモネ」 | 辻畑鉄也 | 服部隆之 | |
2. | 「Down Town Christmas」 | 大平太一 | ||
3. | 「アネモネ」(カラオケ・バージョン) | |||
合計時間: |
収録アルバム
収録作品 | 発売日 | 販売元 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アネモネ | ||||
『別天地』 | 1993年7月1日 | Ki/oon Sony Records | CD:KSC2-42 | |
『SWEET BOX〜Rare & Best〜』 | 1994年12月1日 | CD:KSC2-107 | 「アネモネ (Epilogle Version)」として収録。 | |
『taking a trip down MEMORY LANE』 | 1999年10月27日 | Polydor | CD:POCH-1861 | |
Down Town Christmas | ||||
『Naked Eyes』 | 1992年11月1日 | Ki/oon Sony Records | CD:KSC2-19 | |
『SWEET BOX〜Rare & Best〜』 | 1994年12月1日 | CD:KSC2-107 | ||
『taking a trip down MEMORY LANE』 | 1999年10月27日 | Polydor | CD:POCH-1861 | 「Down Town Christmas (Re-mix)」として収録。 |
脚注
- ^ “杏子 / DISTANCIA~この胸の約束~ [廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年2月15日閲覧。
外部リンク
- SonyMusicによる紹介ページ
「アネモネ (杏子の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 美しい花と先が裂けた葉の輪生体のために成育されるアネモネ属の森林地帯の植物
- はめ輪に似ている円筒形の果物の房のある一般的な北アメリカ・アネモネ
- 単生の白い花を持つ欧州産のアネモネで落葉樹の森林によく見られる
- 北米東部によく見られるアネモネで、ピンクの縁取りのある白色の単生の花を持つ
- 北米東部原産の森林生の花で、アネモネを思わせるがよりデリケートなカップ形の花を持つ
- 米国南西部とメキシコの匍匐枝を生じる草本で、刺激的な根茎と小さい穂の花があり、白い包葉がアネモネを示している
- アネモネという植物
- オキナグサというアネモネ属の植物
- アネモネ (杏子の曲)のページへのリンク