アニメ化プロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 14:51 UTC 版)
「INGRESS THE ANIMATION」の記事における「アニメ化プロジェクト」の解説
2016年2月、フジテレビはナイアンティックへの出資を発表。この時の話の中でジョン・ハンケが大多亮に対して「アニメでも一緒に何か作りたい」と話したことから企画が進んだ。本作でプロデューサーを務めるクラフターの石井朋彦はジョン・ハンケと10年以上の付き合いであり、また2010年にGoogleマップの日本向けローンチ5周年を記念して六本木ヒルズで行われた、押井守とナイアンティックの川島優志の対談の際、モデレーターとして石井朋彦が参加していた。この縁で石井朋彦がプロデューサーとしてプロジェクトに加わった。 監督の櫻木の「この現実で起こりうる異能力バトル」に「Ingress」の世界観で使われているエキゾチックマター等の世界観を絡ませるという構想の元、シナリオライターの月島総記らが脚本を練った。
※この「アニメ化プロジェクト」の解説は、「INGRESS THE ANIMATION」の解説の一部です。
「アニメ化プロジェクト」を含む「INGRESS THE ANIMATION」の記事については、「INGRESS THE ANIMATION」の概要を参照ください。
- アニメ化プロジェクトのページへのリンク