アニショアラ・スタンチウ
(アニソアラ・スタンチウ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 07:45 UTC 版)
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||||||||||||||
| 選手情報 | ||||||||||||||||||
| フルネーム | アニショアラ・クシュミール・スタンチウ | |||||||||||||||||
| 国籍 | |
|||||||||||||||||
| 種目 | 走幅跳 | |||||||||||||||||
| 生年月日 | 1962年6月28日(61歳) | |||||||||||||||||
| 生誕地 | ルーマニア、ブライラ | |||||||||||||||||
| 身長 | 174cm | |||||||||||||||||
| 体重 | 65kg | |||||||||||||||||
| 自己ベスト | 7m43(1983年) | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| 編集 |
||||||||||||||||||
アニショアラ・クシュミール・スタンチウ (Anişoara Cuşmir-Stanciu、1962年6月28日 - )は、ルーマニア出身の女子元陸上競技選手で、専門は走幅跳である。
スタンチウは、1982年に7m15の世界新記録を樹立。しかし、すぐに同じルーマニアのバリ・イオネスクが世界新記録7m20を樹立する。ところが、スタンチウは、1983年5月に7m21を出し、再度世界記録保持者となる。さらに翌月に7m27、7m43と世界新記録を連発した。
同年の第1回の世界選手権では、東ドイツのハイケ・ダウテに敗れたものの、1984年ロサンゼルスオリンピックでは、東側諸国のボイコットにより、スタンチウは6m96で金メダルを獲得した。
実績
| 年 | 大会 | 場所 | 種目 | 結果 | 記録 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1981 | ユニバーシアード | ブカレスト(ルーマニア) | 走幅跳 | 2位 | 6m77 |
| 1982 | ヨーロッパ選手権 | アテネ(ギリシャ) | 走幅跳 | 2位 | 6m73 |
| 1983 | 世界選手権 | ヘルシンキ(フィンランド) | 走幅跳 | 2位 | 7m15 |
| 1983 | ユニバーシアード | エドモントン(カナダ) | 走幅跳 | 1位 | 7m06 |
| 1984 | オリンピック | ロサンゼルス(アメリカ合衆国) | 走幅跳 | 1位 | 6m96 |
自己ベスト
- 走幅跳 7m43 (1983年6月4日、世界歴代4位)
外部リンク
- アニショアラ・スタンチウ - Olympedia(英語)
- Stanciu Anisoara - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
- アニショアラ・スタンチウのページへのリンク