アナトール・ラパポートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アナトール・ラパポートの意味・解説 

アナトール・ラパポート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 04:10 UTC 版)

アナトール・ラパポート
人物情報
生誕 (1911-05-22) 1911年5月22日
ロシア帝国
ロゾヴァヤ英語版
 ウクライナハリコフ州ロザヴァヤ)
死没 (2007-01-20) 2007年1月20日(95歳没)
カナダ
トロント
出身校 ウィーン国立音楽大学
シカゴ大学
学問
研究分野 一般システム理論
数理生物学
ゲーム理論
研究機関 シカゴ大学
ミシガン大学
トロント大学
学位 博士
テンプレートを表示

アナトール・ラパポート[注釈 1]英語: Anatol Rapoportロシア語: Анато́лий Бори́сович Рапопо́рт1911年5月22日 - 2007年1月20日)は、ロシア生まれの、ユダヤ系アメリカ人の数理心理学者。

経歴

1911年、ロシア帝国ロゾヴァヤ(Lozova)英語版(現ウクライナハリコフ州ロザヴァヤ)生まれ。1922年に渡米し、1928年に帰化。幼少期よりピアノ、指揮、作曲などを習い、1929年から1934年までウィーン国立音楽大学に留学した。しかしナチズムの台頭によって、音楽家としての勉強を断念することになった。その影響もあって専攻を数学に変える。1941年にシカゴ大学から博士号を取得した。第二次大戦中はアメリカ陸軍航空隊の兵士としてアラスカおよびインドで従軍した。

戦後、1947年から1954年までシカゴ大学で教鞭をとった後、1955年から1970年までミシガン大学の数理生物学教授を務めた。1970年、ベトナム戦争に反対を表明して、カナダに移り、トロント大学の数学および心理学教授に就任し、1979年まで教鞭をとった。

研究内容・業績

一般システム理論数理生物学ゲーム理論が専門。

著作

  • Science and the goals of man: a study in semantic orientation, Harper & Brothers, 1950.
『一般意味論――人間の目標と科学』、真田淑子訳、誠信書房, 1965
  • Operational philosophy: integrating knowledge and action, Harper, 1953.
『操作主義哲学――思考と行動の統合』、真田淑子訳、誠信書房, 1967
  • Fights, games, and debates, University of Michigan Press, 1960.
  • Strategy and conscience, Harper & Row, 1964.
『戦略と良心』、坂本義和関寛治・湯浅義正訳、岩波書店, 1972
  • Two-person game theory: the essential ideas, University of Michigan Press, 1966.
  • N-person game theory: concepts and applications, University of Michigan Press, 1970.
  • The big two: Soviet-American perceptions of foreign policy, Pegasus, 1971.
  • Semantics, Crowell, 1975.
  • Mathematical models in the social and behavioral sciences, Wiley, 1983.
  • The origins of violence: approaches to the study of conflict, Paragon House, 1989.
  • Decision theory and decision behaviour, Kluwer Academic Publishers, 1989.
  • Peace: an idea whose time has come, University of Michigan Press, 1992.
  • Certainties and doubts: a philosophy of life, Black Rose Books, 2000.
  • Skating on thin ice, RDR Books, 2002.

共著

  • Prisoner's dilemma: a study in conflict and cooperation, with Albert M. Chammah, University of Michigan Press, 1965.
『囚人のジレンマ――紛争と協力に関する心理学的研究』、廣松毅平山朝治田中辰雄訳、啓明社, 1983
  • The 2 X 2 game, with Melvin J. Guyer and David G. Gordon, University of Michigan Press, 1976.

編著

  • General systems: yearbook of the Society for General Systems Research, co-edited with Ludwig von Bertalanffy and Richard L. Meier, Society for General Systems Research, 1956.
  • Game theory as a theory of conflict resolution, D. Reidel, 1974.
  • General system theory: essential concepts & applications, Abacus Press, 1986.

論文集(日本語版)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 父姓を入れると、アナトール・ボリソヴィチ・ラパポート。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナトール・ラパポート」の関連用語

アナトール・ラパポートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナトール・ラパポートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナトール・ラパポート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS