アジアカップウィナーズカップ1992-93とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アジアカップウィナーズカップ1992-93の意味・解説 

アジアカップウィナーズカップ1992-93

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アジアカップウィナーズカップ1992-93
大会概要
チーム数 17
大会結果
優勝 横浜マリノス (1回目)
準優勝 ペルセポリス
1991-92
1993-94

アジアカップウィナーズカップ1992-93 (英語: Asian Cup Winners' Cup 1992-93) はアジアサッカー連盟が主催して開催された、3回目のアジアカップウィナーズカップである。日本横浜マリノスが初優勝を果たした。 (前身である日産自動車サッカー部を含めれば2回目)

1回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ププク・カルティム (w/o)1 星島体育会
PIA (w/o)2 ヨーク
クアンナム・ダナン (w/o)3 バレスティア
アル・アラビ 1-0 アル・アハリ 0-0 1-0
アル・ラムサー 4-7 バニーヤース 3-2 1-5
ファンジャ (w/o)4 モハメダン・コルカタ
ペルセポリス (w/o)5 サファ
横浜マリノス bye
モハメダン bye
アル・イテハド bye

1 星島体育会は出場を辞退した。
2 PIAとヨークは出場を辞退した。
3 バレスティアは出場を辞退した。
4 モハメダン・コルカタは出場を辞退した。
5 サファは出場を辞退した。

2回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ププク・カルティム 2-4 横浜マリノス 1-1 1-3
アル・アラビ 1-3 アル・イテハド 0-1 1-2
ペルセポリス 2-0 ファンジャ 0-0 2-0
クアンナム・ダナン bye
モハメダン bye
バニーヤース bye

3回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ペルセポリス 3-2 バニーヤース 2-1 1-1
モハメダン 1-2 クアンナム・ダナン 1-1 0-1

準決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
クアンナム・ダナン 1-4 1 横浜マリノス 1-1 0-3
ペルセポリス 2-1 2 アル・イテハド 1-0 1-1

1第1戦:11月12日、第2戦:11月26日 (第1戦:11月12日、第2戦:11月20日とするデータもある)
2第1戦:11月13日、第2戦:12月5日

決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
横浜マリノス 2-1 ペルセポリス 1-1 1-0

第1戦

第2戦

優勝

アジアカップウィナーズカップ1992-93

横浜マリノス
初優勝

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アジアカップウィナーズカップ1992-93のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジアカップウィナーズカップ1992-93のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジアカップウィナーズカップ1992-93 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS