アクチノイドのイオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アクチノイドのイオンの意味・解説 

アクチノイドのイオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 16:47 UTC 版)

イオンの一覧」の記事における「アクチノイドのイオン」の解説

元素イオン化合物の例化学的性質Ac Ac3+ 無色 Ac(NO3)3 Ac3+ + 3 OH− → Ac(OH)3↓Ac3+ + 3 F− → AcF3↓Ac3+ + PO43− → AcPO4↓ Th Th3+ 水中では存在できない Th4+ 無色 Th(NO3)4 ([Th(H2O)9]4+の略記である。)3 Th4+ + 4 PO43− + n H2O → Th3(PO4)4·nH2O↓ ThF3+ 無色 ThF22+ 無色 ThF3+ 無色 [Th(CO3)5]6− Na6[Th(CO3)5] [Th(C2O4)3]2− (NH4)2Th(C2O4)3 [Th(C2O4)4]4− (NH4)4Th(C2O4)4 [Th(HCOO)6]2− K2[Th(HCOO)6] Pa Pa4+ 無色 PaO2+ [Pa(OH)2F]2+ [Pa(OH)3NO3]+ [PaO(OH)(H2PO4)]+ [PaO(H2PO4)]2+ [Pa(OH)2(H2PO4)]2+ [Pa(OH)2(SO4)2]− U U3+ 赤色 酸化されやすいU3+ + 3 F− → UF3↓2 U3+ + 3 C2O42- → U2(C2O4)3↓ U4+ 緑色 ([U(H2O)9]4+の略記である。)U4+ + 4 IO3− → U(IO3)4↓2 Fe3+ + U4+ + 2 H2O → UO22+ + 2 Fe2+ + 4 H+ UO2+ 不安定たやすくU4+とUO22+に化学変化する。 UO2+2 黄色 UO2(ClO4)2 ([UO2(H2O)5]2+略記である。)2 UO22+ + 6 OH- → U2O72-(↓) + 3 H2OUO22+ + 2 K+ + [Fe(CN)6]4- → K2UO2[Fe(CN)6]↓UO22+ + NH4+ + PO43− → NH4UO2PO4↓UO22+ + H2O2 + 2 H2O → UO4·2H2O↓ + 2 H+2 Ti3+ + UO22+ + 4 H+ → 2 Ti4+ + U4+ + 2 H2O [UO2(CO3)3]4- (NH4)4[UO2(CO3)3] [UO2(CO3)2]2- [UO2(C2O4)2]2- [UO2(C2O4)3]4- [UO2(SO4)3]4- [UO2(SO4)2]2- [UO2H2PO4]+ [UO2H3PO4]2+ [UO2(H2PO4)(H3PO4)]+ [UO2(EDTA)]2- U2O72− (NH4)2U2O7 Np Np3+ ライトブルーまたは紅紫色 ([Np(H2O)8]3+の略記である。)酸化されやすい Np4+ 黄緑色 ([Np(H2O)8]4+或[Np(H2O)9]4+の略記である。) NpF3+ NpO2+ 緑色 ([NpO2(H2O)6]+)NpO2+ + UO22+ ↔ [NpO2·UO2]3+ NpO22+ 桃色 ([NpO2(H2O)6]2+略記である。) NpO23+ アルカリ性溶液中で安定 NpO3+ 不安定 NpO66- Li6NpO6 NpO42- Na2NpO4 NpO43- Li3NpO4 Np2O72- Na2Np2O7 [NpO4(OH)2]3- 緑色 Li5NpO6 (NpO53-と同じ) [Np(C2O4)]2+ [Np(C2O4)3]2- [Np(C2O4)4]4- [NpO2(C2O4)]− [NpO2(C2O4)2]3- [NpO2(CH3COO)3]− NpO2(SO4)2− [NpO2(OX)2]− Pu Pu3+ 菫色 ([Pu(H2O)9]3+の略記である。)Pu3+ + 3 F− → PuF3↓ [Pu(C2O4)2]− [Pu(C2O4)3]3- [Pu(C2O4)4]5- Pu4+ 茶色(または黄緑色) ([Pu(H2O)9]4+の略記である。)Pu4+ + Ti3+ → Pu3+ + Ti4+ PuF3+ [Pu(CO3)4]4- 緑色 Na4[Pu(CO3)4] [Pu(C2O4)4]4- Na4[Pu(C2O4)4] [Pu(C2O4)6]6- (NH4)4[Pu(C2O4)4] [PuSO4]2+ [Pu(SO4)3]2- [Pu(HPO4)]2+ PuO2+ 桃色または赤紫色 [PuO2(C2O4)]− [PuO2(C2O4)2]3- PuO22+ 黄緑色 PuO2F+ PuO2F3− PuO2F42− [PuO2(CH3COO)]+ [PuO2(GLYC)]+ [PuO2(CH3COO)3]− [PuO2(H2PO4)]+ [PuO2(C2O4)2]2- 深紅 (NH4)2[PuO2(C2O4)2] 不安定 PuO23+ PuO53- 青緑色 PuO65- 緑色 Li5PuO6 Am Am2+ Am3+ 桃色から赤色 ([Am(H2O)9]3+の略記である。) [Am(SCN)4]− [AmSO4]+ [Am(SO4)2]− [Am(HSO4)2]+ [Am(C2O4)]+ [Am(C2O4)2]− [Am(C2O4)3]3- [Am(CH3COO)]2+ [Am(CH3COO)2]+ AmH2PO42+ Am4+ AmF5− 桃色から赤色 AmF62- 桃色から赤色 AmO2+ 黄茶色 AmO22+ 黄茶色 強い酸化剤 [AmO2(CH3COO)3]− NaAmO2(CH3COO)3 AmO43- Li3AmO4 Cm Cm2+ Cm3+ 薄い緑色(または無色から薄い黄色) ([Cm(H2O)9]3+の略記である。)2 Cm3+ + 3 CO32− → Cm2(CO3)3↓ [Cm(SCN)4]− [Cm(tart)2]− Cm4+ CmF5− CmF62- Bk Bk2+ Bk3+ [Bk(EDTA)]− [Bk(DCTA)]− [Bk(DTPA)]2- Bk4+ 強い酸化剤 Cf Cf2+ CfCl2 Cf3+ Cf(ClO4)3 Cf4+ CfF4 Es Es2+ Es3+ EsCl3 Fm Fm2+ Fm3+ Fm4+ 不安定 Md Md+ Md2+ Md3+ No No2+ No3+ 強い酸化剤 Lr Lr3+ Lr4+ 非常に強い酸化剤

※この「アクチノイドのイオン」の解説は、「イオンの一覧」の解説の一部です。
「アクチノイドのイオン」を含む「イオンの一覧」の記事については、「イオンの一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アクチノイドのイオン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクチノイドのイオン」の関連用語

1
イオンの一覧 百科事典
2% |||||

アクチノイドのイオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクチノイドのイオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイオンの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS