アギガン‐とう〔‐タウ〕【アギガン島】
アギガン島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 04:18 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年11月)
|
| アギガン島 | |
|---|---|
| テニアン島の下にある小島がアギガン島 |
|
| 所在地 | |
| 所在海域 | 太平洋 |
| 所属諸島 | マリアナ諸島 |
| 座標 | 北緯14度51分13秒 東経145度33分34秒 / 北緯14.85361度 東経145.55944度 |
| 面積 | 7.09 km² |
アギガン島(アギガンとう、チャモロ語: Aguiguan)はマリアナ諸島の北から13番目の島である。テニアン島から南西8キロメートルに位置する。サンゴ礁に囲まれた島であり、現在は無人島である。
概要
マリアナ諸島サイパン市に属し、北のファラリョン・デ・パハロス島から13番目にある。また、ハゴイ飛行場があるテニアン島からは南西8キロメートルの場所に位置している。島の面積は7.09平方キロメートル(2.738平方マイル)である。周りはサンゴ礁に囲まれ、内部には野生のヤギがおり、自然の宝庫となっている。2002年の調査では、マリアナオオコウモリ・マリアナツカツクリなどが発見されている。
交通
無人島のため、交通航路は存在しない。
関連項目
固有名詞の分類
- アギガン島のページへのリンク