北マリアナ諸島の行政区分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北マリアナ諸島の行政区分の意味・解説 

北マリアナ諸島の行政区分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 15:09 UTC 版)

アメリカ合衆国自治領北マリアナ諸島は、4つの基礎自治体(英語: Municipality)に分かれる[1]

なお、北マリアナ諸島には第一級行政区画(最上位の行政区画)はなく、基礎自治体は第二級行政区画とされている。[2]

一覧

# Municipality 面積
km2
人口
(2010年)
所属する島
1 北部諸島市
Northern Islands Municipality
171 0
2 サイパン市
Saipan Municipality
122 48,220
3 テニアン市
Tinian Municipality
101 3,136
4 ロタ市
Rota Municipality
83 2,527

その他の区分

国勢調査区

北マリアナ諸島の国勢調査は、以下の区分に分けて行われている。(国勢調査指定地域)ここでは、2010年アメリカ合衆国国勢調査(en:2010 United States Census)の結果(Northern Marianas Islands: 2010 Census Summary Report)も合わせて示す。なお、北部諸島市の定住人口は0人とされている。

District 該当する市 人口
(2010年)
第一区 サイパン市 15,160
第二区 サイパン市 6,382
第三区 サイパン市 15,624
第四区 サイパン市、北部諸島市 3,847
第五区 サイパン市 7,207
第六区 テニアン市 3,136
第七区 ロタ市 2,527

選挙区

北マリアナ諸島議会の選挙区は以下の通り。

District 区域 配分議席
第一区 サイパン島 6
第二区 サイパン島 2
第三区 サイパン島北部諸島市 6
第四区 サイパン島 2
第五区 サイパン島 2
第六区 テニアン島 1
第七区 ロタ島アギガン島 1

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Statoids.com/Municipalities of Northern Mariana Islands
  2. ^ CIA The World Factbook

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北マリアナ諸島の行政区分」の関連用語

北マリアナ諸島の行政区分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北マリアナ諸島の行政区分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北マリアナ諸島の行政区分 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS