フリーダムエアー (グアム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/17 09:42 UTC 版)
この項目は画像提供依頼に出されており、フリーダムエアーの本部 - Building 17-80, Adm. Sherman Blvd, Tiyan, Barrigada, Guam 96913の画像提供が求められています。(2010年10月) |
|
||||
---|---|---|---|---|
設立日 | 1974年 | |||
ハブ空港 | ![]() ![]() |
|||
焦点空港 | ![]() |
|||
保有機材数 | 7機 | |||
就航地 | 4都市 | |||
本拠地 | ![]() |
|||
代表者 | Joaquin Flores | |||
外部リンク | http://www.freedomairguam.com/ |
フリーダムエアー(英: Freedom Air)とは、グアムを拠点とする航空会社である。本社はグアムのバリガダ地区にあり、主にグアムと北マリアナ諸島を結ぶ便を運航している。
概要
1974年に設立。設立当初は軽飛行機のみであったが、1993年に約30人乗りのショート 330を2機、ショート 360を1機導入して事業を拡大した。現在、ショート 330は貨物専用となり、ショート 360はグアムからロタを経由してサイパンに向かう便にのみ使用されている。この他にも、フリーダムエアーはサイパンとテニアンの間を軽飛行機で結ぶ便も運航している。
グアムからロタを経由してサイパンに向かう便は朝夕2往復運航されている。乗り継ぎの便が良いことから日本人の利用者も多く、安全のしおりには日本語表記もみられる。なお、グアムとロタの間は20分程のフライトであるが、ドリンクのサービスもある。
就航地
グアム
北マリアナ諸島
保有機材
機種 | 機数 | 席数 | 備考 |
---|---|---|---|
ショート 330-100 | 1 | 0 | 貨物機 |
ショート 330-200 | 1 | 0 | 貨物機 |
ショート 360-300 | 1 | 26[1] | |
パイパー PA-31 ナヴァホ | 1 | 7 | |
パイパー PA-23 アズテック | 1 | 6 | |
パイパー PA-32-300 チェロキー6 | 5 | 6 | |
セスナ 172 | 1 | 3 |
脚註
関連項目
外部リンク
|
- フリーダムエアー_(グアム)のページへのリンク