アエミリウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > アエミリウスの意味・解説 

アエミリウス

名前 Aemilius

アエミリウス氏族

(アエミリウス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 16:17 UTC 版)

レッジョ・エミリアに残るエミリア街道

アエミリウス氏族ラテン語: Gens Aemilia)は、古代ローマ氏族のひとつ。

共和政ローマ初期から執政官を輩出したパトリキ系の家系である。

概要

共和政前期に独裁官を出したマメルキヌス家はその後も執政官や執政武官を輩出している。その後も様々な家系で執政官を出しており、特にパウルス家は第二次ポエニ戦争よりコルネリウス氏族スキピオ家とは親密な間柄であり、ともに血縁関係を通じて元老院で中心的な存在となった。小スキピオのようにアエミリウス氏族からスキピオ家へと養子に出た例もあった。

エミリア街道はそれを建設したマルクス・アエミリウス・レピドゥスに由来し、エミリア=ロマーニャ州レッジョ・エミリア県、その県都レッジョ・エミリアモンテッキオ・エミーリアなどもその系譜である。

またエミールエミリオエミリーエミリアマクシミリアンといった人名もこの氏族に由来する。

メンバー

マメルクス家

マメルキヌス家

パプス家

バルブラ家

マケドニクスのピュドナの戦い (紀元前168年)での勝利を記録した碑文

パウッルス家

マルクス・アエミリウス・レピドゥスを刻んだデナリウス銀貨

レピドゥス家

レギッルス家

紀元前58年アエディリス・クルリスだったマルクス・アエミリウス・スカウルスが行った競技会を刻んだデナリウス銀貨

スカウルス家

その他

参考文献

  • T. R. S. Broughton (1951, 1986). The Magistrates of the Roman Republic Vol.1-3. American Philological Association 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アエミリウス」の関連用語

アエミリウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アエミリウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアエミリウス氏族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS