クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > 共和政ローマの人物 > クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌスの意味・解説 

クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 14:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌス
Q. Fabius Q. f. Q. n. Maximus Aemilianus[1]
出生 不明
死没 不明
出身階級 パトリキ
氏族 ファビウス氏族
官職 レガトゥス紀元前168年、167年、154年)
法務官紀元前149年
執政官紀元前145年
前執政官紀元前144年-143年)
レガトゥス紀元前134年-132年)
指揮した戦争 ルシタニア戦争
テンプレートを表示

クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌスラテン語: Quintus Fabius Maximus Aemilianus, 生没年不詳、紀元前2世紀)は、共和政ローマの政治家、軍人。実父はルキウス・アエミリウス・パウルス・マケドニクスであったが、ファビウス氏族の養子に入った。

生涯

紀元前168年、実父マケドニクスのピュドナの戦いでの勝利を、クィントゥス・カエキリウス・メテッルス・マケドニクスらと共にローマ市へ報告した[2]。翌年、マケドニクスの命で、トリブヌス・ミリトゥムプブリウス・コルネリウス・スキピオ・ナシカ・コルクルムと共に[3]ペルセウス (マケドニア王)を支援していたイリュリア攻撃に派遣された[4]

紀元前154年、前年失敗したプルシアス2世 (ビテュニア王)英語版アッタロス2世との調停[5]のため、ルキウス・アニキウス・ガッルスガイウス・ファンニウス・ストラボらと共に派遣された[6]。プルシアスに強圧的な態度で接し、彼は要求を拒否したため、使節団はプルシアスを切り捨てることを決めるとアッタロスに合流し、その後一部はローマへ帰った[7]

紀元前149年にはプラエトルとしてシキリアを担当した[8]。当時ローマはカルタゴの降伏条件として300名の人質を送るよう要求しており、リリバエウムを経由した人質をローマ市まで護送する役を担った[9]

紀元前145年コンスルに選出された。同僚はルキウス・ホスティリウス・マンキヌスであった[1]。そしてプロコンスルとしてヒスパニアでルシタニア人討伐を行う(ルシタニア戦争)が、首領ウィリアトゥスを捕らえる事はできなかった。戦いはそれから10年間続き、実の兄弟であるスキピオ・アエミリアヌス(小スキピオ)がヌマンティアを鎮圧するまで続いた。

係累

アエミリアヌスは小スキピオと共に後のギリシア人歴史家ポリュビオスの庇護者であった。

出典

  1. ^ a b MRR1, p. 469.
  2. ^ MRR1, p. 430.
  3. ^ MRR1, p. 436.
  4. ^ リウィウス『ローマ建国史』45.33
  5. ^ ポリュビオス『歴史』33.1
  6. ^ MRR1, p. 450.
  7. ^ ポリュビオス『歴史』33.12
  8. ^ MRR1, p. 458.
  9. ^ ポリュビオス『歴史』36.3-5

参考文献

  • T. R. S. Broughton (1951). The Magistrates of the Roman Republic Vol.1. American Philological Association 

関連項目

公職
先代:
グナエウス・コルネリウス・レントゥルス
ルキウス・ムンミウス・アカイクス
執政官
同僚:ルキウス・ホスティリウス・マンキヌス
紀元前145年
次代:
セルウィウス・スルピキウス・ガルバ
ルキウス・アウレリウス・コッタ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌス」の関連用語

クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクィントゥス・ファビウス・マクシムス・アエミリアヌス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS