アウト
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 08:56 UTC 版)
語源
- 英語 out より
名詞
アウト
- (野球, ソフトボール) 打者・走者が一定の条件によって外れること。
- (野球, ソフトボール) アウトコースの略。投球が打者から遠いあたりを通ること。
- (テニス, バレーボール, バスケットボール, フットボール, 等) 球が、一定の区域から逸脱したとき、審判の宣告する語。または、その場合。
- (スカッシュ) 相手が打った球を2バウンドするまでに返球しなかったり、フロントウォールに届かなかったり、アウトラインより上の壁に当てたり、アウトラインより上に球がある場合。
- (ゴルフ) アウトコースの略。前半9ホール。
- (俗語) (語義1より)非違行為や遅延などにより、ゲームや集団などから脱落すること。失格。
- (俗語) (語義1より)失敗や不具合が限度を超えていること。駄目。
翻訳
関連語
- スカッシュ用語
- その他のスポーツ用語
造語成分
アウト
翻訳
関連語
アウトと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からアウトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「アウト」に関係したコラム
-
バイナリーオプションでは、購入金額に対する払戻額のことをペイアウト倍率、ペイアウト率、ペイアウトなどと表現しています。例えば、ペイアウト倍率が1.8倍の商品を1,000円購入した場合、予想が当たれば1...
-
バイナリーオプションのラダーとは、通貨ペアの価格が指定した時間に指定した価格以上・以下に到達するかどうかを予想するオプション商品の総称です。2012年5月現在、ラダーを提供している日本国内のバイナリー...
GMOクリック証券の提供するバイナリーオプションのハイローの解説
GMOクリック証券株式会社の提供するバイナリーオプションは、外為オプション(外為OP)というサービス名で、ハイロー(HIGH&LOW)を提供しています。2012年5月現在、取り扱っている通貨ペアは、U...
-
バイナリーオプションのレンジとは、通貨ペアの価格が一定期間、指定された価格帯の中で推移するかどうかを予想するオプション商品の総称です。2012年5月現在、日本国内のバイナリーオプション業者のうち、レン...
-
バイナリーオプションのタッチとは、通貨ペアの価格が指定した時間内に指定した価格に到達するかどうかを予想するオプション商品の総称です。タッチは、ワンタッチとも呼ばれています。タッチの特徴は、時間内に一度...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、テクニカル指標でサインが発生した時や売買が約定した時などにアラームが鳴ります。アラームは、ユーザーが自由に設定で...
- アウトのページへのリンク