六把野井水(ろっぱのゆすい)
![]() 六把野井水拱橋(ネジリマンボ) |
![]() |
疏水の概要 | |||||
■疏水の所在 三重県いなべ市北勢町麻生田〜東員町八幡新田 ■所在地域の概要 三重県北勢地方の田園地帯で、現在は工業化が進み住宅地が進展。 ■疏水の概要・特徴 1601年本多忠勝が桑名着任後着工、1635年12km(6509間)におよぶ水路巾2m〜5mが完成、360haが受益。昭和42年には、大改修工事が完成。現在は、新井水完成、溜池整備にともない221haが受益、370年もの永きに亘り員弁川上流の水を中流の高台に現在も供給しています。 |
|||||||
|
固有名詞の分類
- 六把野井水のページへのリンク