れいきんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 楽器 > > れいきんの意味・解説 

れい‐きん【×玲琴】

読み方:れいきん

胡弓(こきゅう)の一種大正11年(1922)ごろ、田辺尚雄考案木製台形の胴に棹(さお)をつけ、3本金属弦を張りチェロの弓でこすって奏する大胡弓。


れい‐きん【礼金】

読み方:れいきん

謝礼として支払金銭謝礼金

部屋や家を借りるとき、謝礼金という名目家主支払一時金。「—と敷金


れい‐きん【霊菌】

読み方:れいきん

細菌一種グラム陰性小形桿菌(かんきん)で、鞭毛(べんもう)をもつ。食品などに生え真紅色素産生する


礼金(れいきん)

住環境関わる用語

建物賃貸借契約を結ぶ際に借主から貸主交付される一時金のこと。法的根拠はない。敷金異なり契約終了後も返還義務はないと解されている。


» 法テラス・法律関連用語集はこちら



れいきんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「れいきん」の関連用語

1
販売奨励金 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||


4
再就職支援奨励金 デジタル大辞泉
100% |||||

5
好冷菌 デジタル大辞泉
100% |||||


7
満期返戻金 デジタル大辞泉
90% |||||

8
解約返戻金 デジタル大辞泉
90% |||||

9
輸出奨励金 デジタル大辞泉
90% |||||


れいきんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



れいきんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS