よい子バンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 09:03 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (よ)」の記事における「よい子バンド」の解説
よい子バンド(よいこバンド)は、「悪の道を進め!」(てんとう虫コミックス14巻に収録)に登場する。 このバンドを頭に付けると、絶対に悪いことができなくなる。正確には、これを付けた状態でどんなに悪いことをしても、すべて良いことになって他人から感謝されてしまう。 例として、これを付けたのび太が他人の家に向かってわざと石を投げて窓ガラスを割ると、その家の中ではガス漏れ事故が発生して住人が倒れており、人助けをする形になって感謝される。また、セールスマンが持って来た宝石を買おうとした玉子からお金を奪うと、セールスマンが詐欺容疑(宝石は偽物)で逮捕されて玉子から感謝されるなどといった具合に、当人が「悪いこと」としてとった行動が、すべて結果的に「良いこと」になってしまう。バンドの着用者はあくまで感謝されるだけであり、行動に出る際は痛い目に遭うこともある(背後からわざとジャイアンを蹴飛ばすと、そこへビル工事の鉄材が落下してのび太の頭を直撃したり、静香のスカートを捲ったら、中から出てきたハチに鼻を刺されるなど)。
※この「よい子バンド」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (よ)」の解説の一部です。
「よい子バンド」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (よ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (よ)」の概要を参照ください。
- よい子バンドのページへのリンク