よぅ〜せん(れん、ん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)
〜できないの意。元は古語で、西日本では現在も広範囲で使われる。似たものに「〜れん」と言うのもある。「そりゃぁよぅ食べん」と言った時には自分の都合、例えばアレルギーなど、で食べられないことを指し、「そりゃぁ食べれん」と言ったら上記の場合も、またそのものが食べることが不可能な場合も指しうる。
※この「よぅ〜せん(れん、ん)」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「よぅ〜せん(れん、ん)」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。
- よぅ〜せんのページへのリンク