もうしぶみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もうしぶみの意味・解説 

もうし‐ぶみ〔まうし‐〕【申文】

読み方:もうしぶみ

下位の者から上位の者へ、願い事などを書いて差し出文書中世には多く申し状よばれた奏文

入道殿下御前に、—をたてまつるべきなり」〈大鏡道長上〉

特に平安時代以後官人が、叙任官位昇進を望むとき、その理由書いて朝廷上奏した文書款状(かんじょう)。

いみじうこほりたるに、—もてありく」〈・三〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もうしぶみ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
申条 デジタル大辞泉
100% |||||

4
外題 デジタル大辞泉
58% |||||

5
申文 デジタル大辞泉
58% |||||

6
34% |||||



もうしぶみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もうしぶみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS