めめざことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 雑魚 > めめざこの意味・解説 

めめ‐ざこ【目目雑魚】

読み方:めめざこ

メダカ異称めめじゃこ


めめざこ、めめじゃこ

大阪弁 訳語 解説
めめざこ、めめじゃこ めだか 目目雑魚田んぼ用水路生息する食用にも薬用にもならない小魚で、身体の割りに目が大きい。西日本ではザ行ももともとはジャ行で発音しためめじゃこ学校は川の中。を表す方言の中で最も種類多く、何千とある方言の中、「めざこ」「めんざっこ」や「てめじゃこ」「みみんじゃこ」など、全国的に○○ざこ」「○○じゃこ」という言い方が多い。「めだか」という言い方東京方言




めめざこと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めめざこ」の関連用語

1
目目雑魚 デジタル大辞泉
100% |||||


めめざこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めめざこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS