みかど (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みかど (企業)の意味・解説 

みかど (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 01:32 UTC 版)

みかど株式会社は、かつて大阪府に本社を置いていた会社である。

概要

明治時代から近畿地区で駅構内で食堂を営業する老舗で、日本初の駅構内食堂を開いた企業である。 初期は企業の吸収合併や、駅構内及び市中食堂の店舗を増加させ、経営も好調だった。後期は近年の変わり行く時代の流れに乗り遅れ、それに合わせようと外部から経営に関する有識者(コンサルタント)を雇い社内改革的なことを実施し営業を続けていた。資金繰りの悪化に伴い、2012年(平成24年)に廃業した。

沿革

店舗

本州

  • 関西営業部[本社]
    • 三宮駅営業所
      • 三宮駅東改札口前「ガーデンカナリー」
      • 三宮ターミナルビル1F「ガルティション」
      • 三宮生田新道・甲南アセット笹原ビル2F「花ごろも」
    • 大阪駅営業所(大阪北ビル)
    • 新神戸駅営業所「みかど」(コンコース)
    • 神戸駅営業所「ビエント神戸」(中央コンコース)
    • 天王寺ステーションビル営業所(現・天王寺ミオ本館)
  • 名古屋営業部
  • 東京営業部
    • 東京駅営業所「レストランみかど」(丸の内北口構内)
    • 呉服橋営業所「いこい」(丸の内北口味の散歩道)
    • 有楽町営業所「浜亭」(線路高架下)
    • 池袋駅営業所「グランドキッチンみかど」(東口地下連絡通路)
    • 渋谷駅営業所「ぶや」(駅構内)
    • 浜松町駅営業所「浜亭」(駅構内)
    • 神田駅営業所「浜亭」「クイーンベル」(駅改札前)

北海道

函館みかど
Hakodate Mikado
JR函館駅改札口付近の風景(2012年7月撮影)。
写真左下にあるのが「駅弁の函館みかど」。
店舗概要
所在地 北海道旅客鉄道函館駅
(駅弁販売:改札口外、駅そば処:5・6番ホーム内)
正式名称 駅弁の函館みかど
施設所有者 JR北海道フレッシュキヨスク
(2014年9月まではジェイ・アールはこだて開発
営業時間 6:00 - 19:00(駅そば処は14:00まで)
外部リンク https://www.hkiosk.co.jp/mikado/
テンプレートを表示
  • 札幌営業部
  • 函館支店
    • 函館駅構内みかど駅弁販売店
    • 仕出し弁当部
    • 五稜郭駅構内そば店
    • JR函館運輸所社員食堂
    • 活魚みかど荘(函館市大手町)
    • 大沼公園レークパレスみかど
    • 漁火市場(現・自由市場)

函館駅弁

鰊みがき弁当。身欠きニシン甘露煮、味付け数の子が御飯の上に載せられている。
  • 北の駅弁屋さん
  • とん唐弁当
  • ほたてめし
  • 青函トンネル弁当
  • 鰊みがき弁当
  • 蝦夷ちらし
  • うに・いくら弁当
  • 北の家族弁当
  • いくら弁当
  • 幕の内弁当
  • 函館味めぐり
  • かにずし弁当

出典

  1. ^ 100年の味に幕 JR神戸駅の構内食堂「みかど」」『神戸新聞』神戸新聞社、2003年11月25日。オリジナルの2005年5月10日時点におけるアーカイブ。2025年2月23日閲覧。
  2. ^ “「みかど」函館撤退、営業は継続”. 函館新聞 (e-HAKODATE.com). (2012年1月13日). http://www.ehako.com/news/news2011a/3953_index_msg.shtml 2014年10月21日閲覧。 
  3. ^ 「愛煙家のオアシス」65年の歴史に幕 名古屋駅地下街の「パーラーみかど」」『中日新聞中日新聞社、2022年12月16日。オリジナルの2022年12月17日時点におけるアーカイブ。2025年2月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みかど (企業)」の関連用語

みかど (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みかど (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみかど (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS