ぼくは大きな石ころさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぼくは大きな石ころさの意味・解説 

ぼくは大きな石ころさ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 04:48 UTC 版)

みんなのうた
ぼくは大きな石ころさ
歌手 財津一郎
作詞者 ザ・クアトロ
作曲者 ザ・クアトロ
編曲者 三枝成章
映像 アニメーション
映像制作者 佃公彦
初放送月 1982年2月 - 3月
再放送月 1982年10月 - 11月
1983年12月 - 1984年1月
2003年8月 - 9月
2018年12月 -2019年1月(ラジオのみ)
2022年8月 - 9月
テンプレートを表示

ぼくは大きな石ころさ」(ぼくはおおきないしころさ)は、日本の楽曲。作詞・作曲:ザ・クアトロ、編曲:三枝成章、歌:財津一郎

1982年2月 - 3月NHKの『みんなのうた』で紹介。大きな石ころに小鳥ちょうちょキリギリスが登場する歌。アニメーションは佃公彦の担当。

なお財津一郎は2023年に死去したため、『みんなのうた』出演は本曲が唯一。

放送されて7ヶ月後の1982年10月 - 11月に初再放送、1年1ヶ月後の1983年12月 - 1984年1月にも再放送、そして19年7ヶ月後の2003年8月 - 9月にも再放送された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぼくは大きな石ころさ」の関連用語

ぼくは大きな石ころさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぼくは大きな石ころさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぼくは大きな石ころさ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS