ぺるそなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぺるそなの意味・解説 

ペルソナ【(ラテン)persona】

読み方:ぺるそな

《「ペルソーナ」とも。仮面役柄の意》

人。人格

キリスト教で、三位一体論用いられる概念本質において唯一の神が父と子聖霊という三つ存在様式をもつことを意味する位格。位。格身。→三位一体

劇・小説など登場人物また、文学作品語り手

心理学で、外界適応するために必要な社会的表面的人格

美術で、人体人体像。

商品開発の際に設定する架空人格。名前・年齢・性別趣味住所などから始め細部に至る人物像作りだし、その人格に感情移入することで、ユーザビリティー優れた製品・商品開発結びつける




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぺるそな」の関連用語

ぺるそなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぺるそなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS