平安城象嵌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 象嵌 > 平安城象嵌の意味・解説 

平安城象嵌(へいあんじょうぞうがん)

地に真鍮象嵌するこの技法の鐔は、素材同じくする応仁鐔比べて装飾性高く象嵌の手法も平象嵌あるいは据文式の象嵌とされている。初期文様唐草草木多く次第装飾性の高い複雑な模様動物家紋等が描かれるようになり、さらに時代が下がると、山水風景等も題材とられるようになり、象嵌素材においても華やかな金が用いられるうになる。この技法は、後に正阿弥派・埋忠・肥後金工等にも影響与え各々の独特の表現へと発展していった。




平安城象嵌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平安城象嵌」の関連用語

平安城象嵌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平安城象嵌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS