ふぇのーるとは? わかりやすく解説

フェノール【phenol】

読み方:ふぇのーる

ベンゼン環ナフタレン環などに水酸基直接結合した化合物総称

ベンゼン水素原子1個が水酸基置換され化合物コールタール石油分留によって得られる、独特の臭気のある無色結晶消毒殺菌剤染料など合成原料として使用化学式C6H5OH 石炭酸。ヒドロキシベンゼン。

フェノールの画像
「フェノール」に似た言葉

フェノール

【仮名】ふぇのーる
原文phenol

タール原料とする、きわめて毒素の強い化学物質で、一部植物エッセンシャルオイル植物から抽出され芳香成分含んだ液体)にも含まれている。フェノールは、プラスチックナイロンエポキシ医薬品生産、また消毒の目的用いられる。「carbolic acid石炭酸)」とも呼ばれる



ふぇのーると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふぇのーる」の関連用語



3
ビスフェノールA デジタル大辞泉
94% |||||

4
フェノール樹脂 デジタル大辞泉
94% |||||


ふぇのーるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふぇのーるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS