ひみことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひみこの意味・解説 

ひみこ


ひみこ【卑弥呼】

読み方:ひみこ

3世紀ごろの邪馬台国女王。「魏志倭人伝によれば30余国を統治し239年に魏の明帝朝貢し、親魏倭王称号と金印とを受けたとされる。ひめこ。


卑弥呼 (ひみこ)

邪馬台国やまたいこく]の女王です。魏[ぎ]の国に使い送って、鏡100枚もらったとされています。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひみこ」の関連用語

ひみこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひみこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2025,Hofu Virtual Site Museum,Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS