ひまわりの家 (財津和夫の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひまわりの家 (財津和夫の曲)の意味・解説 

ひまわりの家 (財津和夫の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 05:45 UTC 版)

ひまわりの家
財津和夫シングル
初出アルバム『ザ・ミレニアム・オブ クレヨンしんちゃん ベスト・ヒット・シングル・ヒストリー
リリース
規格 8cmCD
ジャンル
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 財津和夫
財津和夫 シングル 年表
サボテンの花
(1996年)
ひまわりの家
(1997年)
ユア・ベスト・フレンド
(1998年)
テンプレートを表示

ひまわりの家』(ひまわりのいえ)は、財津和夫の通算15枚目のシングル。

背景

パイオニアLDCからビクターエンタテインメントに移籍後初のシングルで、表題曲の「ひまわりの家」は、アニメ映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』のエンディング・テーマに使用された[1][2][注釈 1]

「ひまわりの家」は、財津のアルバムには未収録で、2000年キングレコードから発売された『クレヨンしんちゃん』の主題歌アルバム『ザ・ミレニアム・オブ クレヨンしんちゃん ベスト・ヒット・シングル・ヒストリー[4]に初めて収録された。

収録曲

8cmCD
全作詞・作曲・編曲: 財津和夫
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.ひまわりの家財津和夫財津和夫
2.「ひまわりの家」(オリジナル・カラオケ)財津和夫財津和夫
合計時間:

収録作品

収録アルバム 発売日 規格品番 備考
ザ・ミレニアム・オブ クレヨンしんちゃん ベスト・ヒット・シングル・ヒストリー[5] 2000年12月21日 KICA-1243 テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌集
クレヨンしんちゃん スーパー・ベスト30曲入りだゾ[6] 2003年2月21日 COCX-32115/6
クレヨンしんちゃん TV・映画 主題歌集だゾ[7] 2009年1月21日 COCX-35371/2
プリッと!こんぷりーと クレヨンしんちゃん30周年記念テーマソング集[8] 2022年11月30日 COCX-41902/5

タイアップ

# 曲名 タイアップ 出典
1 ひまわりの家 映画『クレヨンしんちゃん・暗黒タマタマ大追跡』エンディング・テーマ [1][2]

脚注

注釈

  1. ^ クレヨンしんちゃん』の原作者である臼井儀人は、同年に財津がNHKみんなのうた』に提供した『それがボクのおとうさん』のアニメ映像を担当した[3]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ひまわりの家 (財津和夫の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひまわりの家 (財津和夫の曲)」の関連用語

ひまわりの家 (財津和夫の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひまわりの家 (財津和夫の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひまわりの家 (財津和夫の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS