パリジョナ大作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > エイベックス関連楽曲 > パリジョナ大作戦の意味・解説 

パリジョナ大作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 23:41 UTC 版)

パリジョナ大作戦
マロン公しゃく&のはらしんのすけ矢島晶子シングル
リリース
ジャンル アニメソング
レーベル avex trax
マロン公しゃく&のはらしんのすけ矢島晶子) シングル 年表
オラはにんきもの(のはらしんのすけ)
1993年
パリジョナ大作戦
1994年
パカッポでGO!(のはらしんのすけ)
1995年
テンプレートを表示

パリジョナ大作戦」(パリジョナだいさくせん)は、マロン公しゃく&のはらしんのすけ矢島晶子)のシングル。

概要

表題曲であるパリジョナ大作戦は、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』にて1994年9月5日 - 1995年9月25日の期間に放送された5代目エンディングテーマ。CD版はアニメ版とは多少違う部分がある。(内容は後述)

マロン公しゃくがこのほかに歌った歌は『主題歌メドレー(ぼくドラえもん2112パカッポでGO!ポケットの中にパリジョナ大作戦~ワンパク三人組~しんちゃん音頭)』のみである。これは、『クレヨンしんちゃん』と『ドラえもん』の合同スペシャルで流された。

なお、タイトルのパリジョナ(Party Join Us)(英語)は「パーティー、僕らに加わりなよ」という意味である。

収録曲

  1. パリジョナ大作戦〜ヤーマンでレッツ・ゴー!〜(おりじなる・ばぁじょん)
    作詞:マロン公しゃく 作曲・編曲:木村貴志
    アニメでオンエアされたものはしんのすけの声が入っておらず、マロン公しゃくのソロになっている。
  2. Jumpin‘Kids(えいご・ばぁじょん)
    作詞:US-TOM 作曲・編曲:KIM-RAVEMAN(木村貴志)唄:れいぶまん(RAVEMAN
    RAVEMANのアルバム「PUMPIN'」の12曲目にも収録されている。
  3. パリジョナ大作戦〜ヤーマンでレッツ・ゴー〜(おりじなる・からおけ)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パリジョナ大作戦」の関連用語

パリジョナ大作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリジョナ大作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパリジョナ大作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS