ひとみ (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 15:49 UTC 版)
「ひとみ」 | ||||
---|---|---|---|---|
福山雅治 の シングル | ||||
リリース | ||||
規格 | 音楽配信 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルミュージック | |||
作詞・作曲 | 福山雅治 | |||
プロデュース | 福山雅治 | |||
チャート最高順位 | ||||
後述を参照 | ||||
福山雅治 シングル 年表 | ||||
|
||||
「ひとみ」は、福山雅治の楽曲。2024年2月19日にデジタルシングルとして発売された[1]。楽曲は関西テレビ制作の月10ドラマ『春になったら』の主題歌として制作された[2]。
歌詞と曲の構成
「ひとみ」は、福山がドラマ『春になったら』の台本を読み込んで書き下ろした楽曲[3]。「命名」をコンセプトにし、同ドラマの主人公・椎名雅彦が娘の椎名瞳を命名する時に込めた願いをテーマとした[2]。タイトルの「ひとみ」には、眼を意味する「瞳」の意味も込められており[2]、様々な解釈が出来るよう敢えて平仮名となっている[1]。
また、歌詞は前半を雅彦の目線、後半を瞳の目線で描かれており、2人の「往復書簡」の手法を用いた[2]。福山は、作詞にあたり、男性目線と女性目線の「往復書簡」形式を用いた太田裕美の「木綿のハンカチーフ」(作詞・松本隆)[4]をイメージした[2]。
終奏にはアントニオ・ヴィヴァルディ「『四季』より春」を使い、春を表現した[2]。
プロモーション
2024年2月10日、同月19日にデジタルシングルとして発売することを発表[5]。ジャケットのタイトル文字は福山本人による手書き[6]。同月12日に楽曲のダウンロード予約購入キャンペーンとして、福山本人が当選者に会いに行く「2626(ふむふむ)キャンペーン」[注 1]が開始された[6]。また、iTunesやAmazon Musicでは予約購入キャンペーンも実施され、応募者全員に本作のジャケット写真を使用した待ち受け画像、抽選で30名にアザーカットを使用したポストカードがプレゼントされた[7]。発売前の17日に放送の『福のラジオ』ではフルサイズで放送され[8]、18日にはドラマの本編が融合したインスパイアムービーがプレミア公開された[9]。発売日にはダウンロードキャンペーンおよびLINE MUSIC再生キャンペーンの実施が発表された[10]。
本作は音楽番組で複数回披露されており、テレビ朝日系『ミュージックステーション』(3月8日放送回)[11]、TBS系『CDTVライブ!ライブ! 2時間スペシャル』(3月11日放送)や日本テレビ系『with MUSIC 春の時間SP』(3月30日放送)、フジテレビ系『週刊ナイナイミュージック』(3月27日放送回)[12]、NHK『ライブ・エール2024』(5月4日放送)で披露された後[13]、同年末の『第75回NHK紅白歌合戦』では「少年」とのメドレーで披露された[14]。
評価
音楽ライターの森朋之は、歌詞が往復書簡の形式を取っていることについて触れ、目に見えないものを手渡すような心のこもったやり取りこそがこの楽曲の核であり、福山雅治はそのなかにある温かさ、優しさを丁寧に掬い取り〔ママ〕ことで、多くの人が共感できる歌へと導いてみせた
と述べ、楽曲の後半で使用されたアントニオ・ヴィヴァルディ「『四季』より春」について言葉の響きを大切にしたふくよかな奥深いボーカルをさりげなく際立たせている
と評した[15]。
チャート成績
チャート (2024年) | 最高位 |
---|---|
日本 (Japan Hot 100)[16] | 31 |
日本 (オリコンデジタルシングル)[17] | 2 |
脚注
出典
出典
- ^ a b 「月10ドラマ『春になったら』主題歌「ひとみ」2月19日デジタル配信!!事前予約キャンペーンも実施決定!!」『福山雅治オフィシャルサイト』。2024年2月21日閲覧。
- ^ a b c d e f 「福山雅治「ひとみ」に宿した「新しい挑戦」 往復書簡で描いた命名&親子の“愛”」『スポーツ報知』報知新聞社、2024年2月19日。2024年2月21日閲覧。
- ^ 「福山雅治、新ドラマ「春になったら」に書き下ろし主題歌を提供」『OTOTOY』2024年1月15日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「木綿のハンカチーフ モデルは九州から東京に出てきた人物、作詞家松本隆氏が明かす/デイリースポーツ online」『デイリースポーツ online』2024年2月21日。2024年2月21日閲覧。
- ^ 福山雅治 [@BROS_1991]「月𝟙𝟘ドラマ #春になったら 主題歌「#ひとみ」𝟚.𝟙𝟡 𝕕𝕚𝕘𝕚𝕥𝕒𝕝 𝕣𝕖𝕝𝕖𝕒𝕤𝕖」2024年2月10日。X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧。
- ^ a b c 音楽ナタリー編集部「福山雅治「春になったら」主題歌を配信リリース、1995年の「2626(ふむふむ)キャンペーン」復活(コメントあり)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年2月10日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 福山雅治 [@BROS_1991]「𝟚.𝟙𝟡 𝕕𝕚𝕘𝕚𝕥𝕒𝕝 𝕣𝕖𝕝𝕖𝕒𝕤𝕖🎧#ひとみ iTunes / Amazon Music予約購入キャンペーン✨」2024年2月10日。X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧。
- ^ 福山雅治 [@BROS_1991]「本日午後2時からは #福のラジオ📻」2024年2月17日。X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧。
- ^ 福山雅治 [@BROS_1991]「本日午後2時からは #福のラジオ📻」2024年2月18日。X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧。
- ^ 福山雅治 [@BROS_1991]「月10ドラマ #春になったら 主題歌 #福山雅治「#ひとみ」本日𝕕𝕚𝕘𝕚𝕥𝕒𝕝 𝕣𝕖𝕝𝕖𝕒𝕤𝕖🎧」2024年2月19日。X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧。
- ^ 「テレビ朝日系 『ミュージックステーション』出演決定!!」『福山雅治オフィシャルサイト』アミューズ、2024年3月1日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「フジテレビ系 「週刊ナイナイミュージック」に出演決定!!」『福山雅治オフィシャルサイト』アミューズ、2024年3月20日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「NHK の大型音楽番組「ライブ・エール2024」の曲目&タイムテーブルが決定! 福山雅治や石川さゆり、松平健ら出場者の見どころも発表」『オトカゼ 〜音楽の風〜』左近堂、2024年5月1日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「【紅白】福山雅治 “令和紅白の風物詩”5年連続白組トリ! 来年35周年へ熱唱締め ウインクも披露」『Sponichi Annex 芸能』スポーツニッポン新聞社、2024年12月31日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 森朋之「福山雅治「ひとみ」」『Real Sound』blueprint、2024年2月23日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「Billboard Japan Hot 100」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2024年2月28日。2025年8月31日閲覧。
- ^ 「オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2024年02月19日~2024年02月25日」『ORICON NEWS』oricon ME、2024年2月28日。2024年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月31日閲覧。
外部リンク
- ひとみ_(曲)のページへのリンク