林鳳岡とは? わかりやすく解説

はやしほうこう 【林鳳岡】

江戸前中期儒学者江戸生まれ林春斎二男。名は信篤・春常。別号拙々翁など。兄洞の後を受けて宗家を継ぐ。大蔵卿法印弘文院学士一六九一元禄四)年幕命聖堂湯島台に移す。束髪改服の命を受け儒者が士籍に入る先駆をなした。大学頭。諸制度整備参画。著『四書講義』他。(一六四四一七三二




林鳳岡と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「世界宗教用語大事典」から林鳳岡を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から林鳳岡を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から林鳳岡 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林鳳岡」の関連用語

1
林信篤 デジタル大辞泉
100% |||||




5
林家 デジタル大辞泉
90% |||||





10
デジタル大辞泉
34% |||||

林鳳岡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林鳳岡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS