「はっき」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の悲しみは私にははっきりしていた
- ハワイでは季節と季節の間にはっきりした変わりめがない
- 私の答えはその間ではっきりとは言えない
- 大尉の命令は兵隊たちに大きくはっきりと聞こえた
- 彼女の欠席の理由ははっきりしない
- 君が私の意見を受け入れたがっていないということははっきりしている
- 前進すべきか後退すべきかはっきりわからない
- ジェーンは映画スターになりたいという気持ちをはっきりさせた
- 広島での少年時代をはっきり覚えている
- ここからは海がはっきり見渡せる
- 私の声が大きくはっきりきこえますか?
- それをもっとはっきりと言いなさい
- はっきりしない考え
- 彼女の声は大きくはっきりと聞こえた
- 彼女はその件に関しては態度をはっきりさせたがらなかった
- 彼女の手紙から彼女が裁判に訴えるつもりだということがはっきり伝わってきた
- はっきりした利点
- その人は自分の立場をはっきり述べた
- いつ行けるかはっきりとはわかりません
- 彼の美術は構図がはっきりしない
Weblioに収録されているすべての辞書からはっきを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- はっきのページへのリンク