燃料電池とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 電池 > 燃料電池の意味・解説 

燃料電池

読み方ねんりょうでんち
【英】Fuel cell

燃料電池とは、外部から燃料供給することによって電気発生し続け発電装置のことである。燃料である水素酸素供給することで、電気作り続けることができる。一次電池のような使い切り」や、二次電池のような充電供給方式用い電池比べても、高い発電効率効率の高さ、多種類の燃料利用できるといった利点がある。また環境にもやさしい。

電気分解すると、陰極マイナス極)に水素陽極プラス極)には酸素発生するが、燃料電池はこの逆反応利用している。燃料として消費される水素・酸素が連続して補給されることによって発電が行われる仕組みである。





燃料電池と同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」から燃料電池を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から燃料電池を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から燃料電池 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「燃料電池」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
FCスタック デジタル大辞泉
100% |||||

5
エフ‐シー デジタル大辞泉
100% |||||

6
フューエル‐セル デジタル大辞泉
100% |||||

7
酸水素電池 デジタル大辞泉
100% |||||




燃料電池のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



燃料電池のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【燃料電池】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS