とう‐ご〔タウ‐〕【倒語】
読み方:とうご
語の音節の順序を逆にしてつくられる語。多く、意味を強めるためや仲間以外の人に意味を知られないための隠語に用いる。「たね(種)」を「ねた」、「やど(宿)」を「どや」、「ばしょ(場所)」を「しょば」という類。
とう‐ご〔タウ‐〕【×套語】
とう‐ご【頭語】
とうご
とうご
東後
名字 | 読み方 |
東後 | とうご |
東後
姓 | 読み方 |
---|---|
東後 | とうご |
「とうご」の例文・使い方・用例・文例
- 「ご搭乗ありがとうございます」と客室乗務員が言った
- ご助力まことにありがとうございます
- お電話ありがとうございました
- お礼の手紙をいただきありがとうございます
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- 手伝ってくださって本当にありがとうございました
- 息子にお口添えいただいたそうでありがとうございました
- 招待していただいてありがとうございます
- 車に乗せてくださってありがとうございます
- 温かいおことばをありがとうございます
- ご招待まことにありがとうございます
- ありがとうございます
- ご親切に助けてくださってありがとうございます
- すばらしい贈り物をどうもありがとうございます
- 「スープのおかわりはいかがですか」「ありがとうございます.もう少しいただきます」
- 母はあなたの誕生カードをとても喜んでいました.母のことを思っていただいてありがとうございます
- 花をお持ちくださってありがとうございました
- 今日は貴重なお時間を割いてお越しいただいてありがとうございます
- 本当にありがとうございます
- お骨折りありがとうございました
- とうごのページへのリンク