でばなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > でばなの意味・解説 

で‐はな【出端】

読み方:ではな

《「でばな」とも》

(「出鼻」とも書く)出ようとしたとたん。また、出たとたん。「—に門前でばったり会う」

(「出鼻」とも書く)物事のやりはじめ。また、やりはじめの勢い盛んな時期。「事業の—からつまずく」

出花(でばな)


で‐ばな【出花】

読み方:でばな

番茶煎茶(せんちゃ)に湯を注いだばかりの香味のよいもの。「鬼も十八番茶も—」

「—を入れ替えて参りました、さあどうぞ」〈左千夫・春の潮


で‐ばな【出鼻】

読み方:でばな

岬や山の端などの突き出た所。

出端(ではな)12


出端

読み方:でばな

  1. お茶のことをいふ。お茶出立が一番おいしいから。俗に鬼も十八番茶出ばな」といふから。一般に用ふ。〔犯罪語〕
  2. お茶のことをいふ。お茶といへばお茶挽く事に聞えて縁起が悪いから出花客がつくこと)といつたものである。「あがりばな」の条を参照せよ。〔花柳語〕
  3. お茶のことをいふ。お茶といへばお茶挽く事に聞えて縁起が悪いから出花客がつくこと)といつたものである。「あがりばな」の条を参照せよ
  4. 〔隠〕花柳界にてお茶のこと。お茶といふとお茶挽く事に聞えて縁起が悪いので、「客がつく」を意味する出花といつたもの。
  5. お茶のことをいふ。お茶といふと茶を挽く事に聞えて縁起が悪いからである。
  6. お茶のこと。〔花柳界

分類 犯罪語、花柳界花柳


出花

読み方:でばな

  1. ⑴〔花〕「お茶」のこと、お茶というとお茶挽くことに聞えて縁起が悪いので「客がつく」ことを意味する出花といつたもの。⑵娘の色気盛りのこと。
  2. お茶。②十八娘。十八番も出花から例え番茶でも出花はうまい、又顔容は多少醜くとも娘十八ともなれば色気が出る。〔花〕

分類 花柳界、花/風俗


出花

読み方:でばな

  1. 芸妓花代を云ふ。あがりばな参照

分類 花柳界

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出花

名字 読み方
出花でばな
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

出花

読み方
出花でばな

「でばな」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でばな」の関連用語

1
100% |||||

2
56% |||||

3
煮端 デジタル大辞泉
52% |||||

4
出っ端 デジタル大辞泉
38% |||||

5
出端 デジタル大辞泉
36% |||||




9
出鼻 デジタル大辞泉
32% |||||

10
番茶も出花 デジタル大辞泉
32% |||||

でばなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でばなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS