ていこく‐だいがく【帝国大学】
読み方:ていこくだいがく
旧制の国立総合大学。明治19年(1886)帝国大学令により東京大学が帝国大学となり、明治30年(1897)に京都帝国大学の設立に伴い東京帝国大学と改称。以後、東北・九州・北海道・京城(けいじょう)・台北(たいほく)・大阪・名古屋の各帝国大学が設置された。第二次大戦後、京城・台北の2校以外は新制の国立大学となった。帝大。
[補説] 帝国大学の一覧
Weblioに収録されているすべての辞書から帝国大学を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 帝国大学のページへのリンク