たーんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たーんの意味・解説 

ターン【turn】

読み方:たーん

[名](スル)

回転すること。また、向き変えること。「U—」

水泳マラソンで、折り返すこと。ターニング。「中間地点を—してゴールに向かう」「クイック—」

全体中間を過ぎること。前半から後半になること。「全勝—」「首位—」

社交ダンスで、旋回すること。

スキーで、回転すること。特に、クリスチャニアをいう。

音楽装飾音の一。主要音の上の音から始まって、主要音とその下の音を経て主要音に帰るもの。回音

複数人で行うゲームで、各人の番。その人が、カードを場に出す、さいころを振るなどの動作行える番。


たーん

方言意味
たーん 捨てる。幼児語。物を捨てたときに起こる反響,「ターン」から生まれたものであろう東京では「ぱい」という。これは「ぽい」のなまり。

読み方:たーん

  1. 裾長支那衣服。〔支那人隠語
  2. 裾の長き支那衣服を云ふ。

分類 支那人

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たーん」の関連用語

1
サターン デジタル大辞泉
100% |||||

2
Tagh-e Bostan デジタル大辞泉
100% |||||

3
Turnbulls blue デジタル大辞泉
100% |||||

4
テル‐アッスルターン デジタル大辞泉
100% |||||

5
パターン‐マッチ デジタル大辞泉
100% |||||

6
菊池パターン デジタル大辞泉
100% |||||

7
設計パターン デジタル大辞泉
100% |||||


9
Eyup Sultan Camii デジタル大辞泉
94% |||||

たーんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たーんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS