たんけいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たんけいの意味・解説 

たんけい【湛慶】

読み方:たんけい

[1173〜1256]鎌倉時代仏師運慶長男法印にのぼる。父没後慶派主宰代表作三十三間堂千手観音坐像などがある。


たん‐けい【短径】

読み方:たんけい

短軸(たんじく)


たん‐けい【短景】

読み方:たんけい

日が短いこと。短日。「冬期—の候」


たん‐けい【短×檠】

読み方:たんけい

室内用の灯火具の一。低いの上部に受け皿があり、下の台は長方形の箱になっている燭台茶の湯夜咄(よばなし)・暁などの茶事用いる。


たんけい【端渓】

読み方:たんけい

【一】中国広東省肇慶市付近西江を指す。硯石(すずりいし)の産地

【二】端渓硯」の略。


たんけい 【湛慶】


たんけい〔短檠〕

扁平丸形反射板取り付けた昔の燭台
三月節句雪洞五月節句提灯と同じ用途で、対にして用いる。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たんけい」の関連用語

1
ランタン系列 デジタル大辞泉
100% |||||

2
半短径 デジタル大辞泉
100% |||||

3
短径 デジタル大辞泉
100% |||||

4
短景 デジタル大辞泉
100% |||||

5
石炭系 デジタル大辞泉
100% |||||

6
鸜鵒眼 デジタル大辞泉
96% |||||

7
96% |||||

8
単系統群 デジタル大辞泉
78% |||||

9
端渓 デジタル大辞泉
78% |||||

10
湛慶 デジタル大辞泉
70% |||||

たんけいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たんけいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS