田原親賢(たわら ちかかた) ????~1600
◇父:奈多鑑基 養父:田原近江守親資 養子:田原(柳原)親虎、(大友)親盛
妹が豊後・大友義鎮室であったことから重用され、加判衆も務める。豊後・武蔵田原氏の養子となって本家田原氏をも凌ぐ力を振るった。豊前方面の支配に貢献し、安芸・毛利氏侵攻にも多々良川の合戦等に参加、毛利氏を破っている。日向・耳川の合戦においては養子親盛と共に総大将格として参加するが、諸将をまとめきれず惨敗、引責して所領を失った。その後隠居したが、後に、豊後に入封した中川秀成に大禄で仕える。関ヶ原の戦いでは、西軍に付いて敗れた大友義統を降伏させ、自身は東軍としての旗幟を明らかにする為、豊後・臼杵城の太田飛騨守一吉を寡兵にて攻め、戦死した。
- たわらちかかたのページへのリンク