ためのぶ号 (津軽藩ねぷた村・りんご公園線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 01:49 UTC 版)
「弘南バス藤代車庫」の記事における「ためのぶ号 (津軽藩ねぷた村・りんご公園線)」の解説
往路:弘前駅前 - 大町二丁目 - 上土手町 - 土手町十文字 - 南瓦ヶ町 - 萱町 - 横町入口 - 文化センター前 - 中央高校前 - 津軽藩ねぷた村 - 中央高校前 - 文化センター前 - 市役所前(観光館側) - 覚仙町 - 茂森町 - 茂森南口 - 山観通り - 茂森新町 - 常盤坂入口 - りんご公園 復路:りんご公園 - 常盤坂入口 - 茂森新町 - 山観通り - 茂森南口 - 茂森町 - 覚仙町 - 市役所前公園入口 - 中央高校前 - 津軽藩ねぷた村 - 中央高校前 - 文化センター前 - ホテルニューキャッスル前 - 中央通り二丁目 - 弘前バスターミナル前 - 弘前駅前2003年4月1日 - 「ためのぶ号100円バス」を、下記経路で運行開始。1日16便の運行。津軽藩ねぷた村 - 中央高校前 - 文化センター前 - 市役所前 - 覚仙町 - 茂森町 - 黒門 - 長勝寺 - 茂森南口 - 山観通り - 茂森新町 - りんご公園入口 - りんご公園 - りんご公園入口 - 茂森新町 - 新寺町 - 弘前高校前 - 本町 - 青森銀行前 - 文化センター前 - 中央高校前 - 津軽藩ねぷた村 2004年12月1日 - 運行本数を、夏期16便・冬期8便に変更する。 2006年7月1日 - 運行経路変更、循環廃止、弘前駅発着となり、運行本数を6往復に減便し、運賃を100円均一から、全区間乗車で200円、弘前駅 - ねぷた村間・ねぷた村 - りんご公園間を100円に変更する。 2008年4月23日 - 5月5日 - 弘前さくらまつり期間中、14往復(9:00 - 15:30・30分間隔)に臨時増便。 2008年12月1日 - 通年運行から、冬期(12月 - 3月)は運休とし、夏期(4月 - 11月)限定運行に変更。 2009年4月1日 - 運行本数を、6往復から4往復に減便。
※この「ためのぶ号 (津軽藩ねぷた村・りんご公園線)」の解説は、「弘南バス藤代車庫」の解説の一部です。
「ためのぶ号 (津軽藩ねぷた村・りんご公園線)」を含む「弘南バス藤代車庫」の記事については、「弘南バス藤代車庫」の概要を参照ください。
- ためのぶ号のページへのリンク