たこはいとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 配当 > たこはいとうの意味・解説 

たこ‐はいとう〔‐ハイタウ〕【×蛸配当】

読み方:たこはいとう

空腹のときに自分の足を食うといわれるころから株式会社において、配当しうる利益がないのに決算時の操作によって計算上の利益生み出し配当を行うこと。違法配当。たこ。たこはい蛸足配当


蛸配当

読み方:たこはいとう

  1. 会社利益のない時に配当をすること。自分の足を喰ふて腹を肥はすのに喩へたもの。
  2. 営利会社世間評判を落さない為めに、資本金喰込みながら配当金を出すことをいふ。
  3. タコハイトウ会社利益のない時に配当すること。自分の足を食つて腹を肥やすのに喩へたもの。
  4. 営利会社世間評判を落さない為めに。資本金喰込みながら配当金を出すことをいふ。
  5. 略して配といふ。利益のない会社利益のある如く装う配当することをいふ。
  6. 株式会社架空利益計上し、または損失補填することなく会社自己の資産そのもの崩して配当すること、飢えた時に自分の足を食うとの俗説から出た語。
  7. 株式会社架空利益計上し、または損失補填することなく会社自己の資産そのもの崩して配当すること。飢えた時に自分の足を食うとの俗説から出た語。

分類 会社株式会社株式経済相場

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



たこはいとうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たこはいとう」の関連用語

1
蛸配当 デジタル大辞泉
76% |||||

2
0% |||||

たこはいとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たこはいとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS