それもきっとしあわせとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 鈴木亜美の楽曲 > それもきっとしあわせの意味・解説 

それもきっとしあわせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 15:16 UTC 版)

それもきっとしあわせ
鈴木亜美 joins キリンジシングル
初出アルバム『CONNETTA
リリース
録音 2007年1月
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 堀込高樹堀込泰行
プロデュース MAX MATSUURA
チャート最高順位
鈴木亜美 joins キリンジ シングル 年表
鈴木亜美
joins
THC!!
Peaceお届け!!
(2007年)
鈴木亜美
joins
キリンジ
それもきっとしあわせ
(2007年)
鈴木亜美
joins
中田ヤスタカ
FREE FREE/SUPER MUSIC MAKER
(2007年)
テンプレートを表示

それもきっとしあわせ」は、日本の女性歌手鈴木亜美のコラボレーション企画“join”の3枚目のシングル。

解説

  • 2007年3月7日avex traxよりリリース。
  • 3週連続シングル第3弾。キリンジとコラボレーションを行った。
  • 今作について、キリンジは十年後も彼女に歌って貰えるようにと思って作成したと語っている。
  • 同月21日発売のアルバム『CONNETTA』にも収録された。
  • c/wにはナレーション・ドラマプロジェクト"join"の第3弾が収録。ナレーション・ドラマ第1弾はシングル「O. K. Funky God」(鈴木亜美 joins Buffalo Daughter)、第2弾はシングル「Peaceお届け!!」(鈴木亜美 joins THC!!) にそれぞれ収録されている。なおこのストーリーはアルバム『CONNETTA』(CD+AタイプDVD)に収録されたオリジナルショートムービー"join"とも繋がっている。
  • この曲のプロモーションビデオは、上記ショートムービー"join"のダイジェストという形になっている。
  • 2011年10月19日にリリースされたキリンジのアルバム『SONGBOOK 〜Connoisseur Series〜』には、DISC 1にキリンジによるセルフカバー、DISC 2に鈴木のバージョンが収録された。
  • 2017年9月 (2017-09)にリリースされたKaede (Negicco)のソロ・シングル「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のカップリングに、この曲のカバーが収録された[1]

収録曲

  1. それもきっとしあわせ
    作詞:堀込高樹 / 作曲:堀込泰行 / 編曲:キリンジ
  2. それもきっとしあわせ "Basic Session Version"
  3. Narration Drama 「join」 #3 〜the days after〜

脚注

  1. ^ Negicco Kaede、今年の生誕記念グッズはソロ7インチ!澤部渡書き下ろし新曲&鈴木亜美×キリンジのカバー収録”. Tokyo Girlsʼ Scheduler(トーキョーガールズスケジューラー). 株式会社オールブルー (2017年8月22日). 2017年8月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「それもきっとしあわせ」の関連用語

それもきっとしあわせのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



それもきっとしあわせのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそれもきっとしあわせ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS