INFINITY_EIGHTEEN_Vol.2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > INFINITY_EIGHTEEN_Vol.2の意味・解説 

INFINITY EIGHTEEN Vol.2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 05:21 UTC 版)

『INFINITY EIGHTEEN Vol.2』
鈴木あみスタジオ・アルバム
リリース
録音 Metropolis Studios (London)
Tang Lou Studios (Hong Kong)
Audio Vision (Miami)
TRUE KiSS DiSC Studios (Tokyo)
Baybridge Studio (Tokyo)
FREE STUDIO YOTSUYA (Tokyo)
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Entertainment (Japan) Inc./TRUE KiSS DiSC
プロデュース 小室哲哉
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 2000年度年間50位(オリコン)
鈴木あみ アルバム 年表
infinity eighteen vol.1
(2000年)
INFINITY EIGHTEEN Vol.2
(2000年)
FUN for FAN
(2001年)
EANコード
EAN 4988010121051
『INFINITY EIGHTEEN Vol.2』収録のシングル
  1. THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY
    リリース: 2000年4月12日
テンプレートを表示

INFINITY EIGHTEEN Vol.2』(インフィニティー・エイティーン・ボリューム・ツー)は、2000年4月26日に発売された鈴木あみの3枚目のオリジナル・アルバムTRUE KiSS DiSCよりリリースされた(規格品番:AICT-1210)。

解説

  • 前作『infinity eighteen vol.1』からわずか2ヶ月後にリリースされた第2弾。前作には4枚のシングルが収録されているのに対し、本作は1枚のシングルのみ収録されている。
  • 前作に付属している大型ポスターブックレットに「infinity eighteen Vol.2 WILL BE OUT ON 2000/4/26」と本作の発売予告が書かれていた。
  • 初回限定盤の特典は、金色のラッピング・特殊仕様のCDケース・計7枚のヴィジュアルカード。
  • 前作や1stアルバムの『SA』とは異なり、今作は全楽曲を小室哲哉が作曲している(久保こーじとの共作も含む)。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.undo-小室哲哉小室哲哉
2.Let me talk about my history one more time
(featuring Infamous Syndicate)」
前田たかひろ小室哲哉 小室哲哉 
3.Infinity 18 Vol.2前田たかひろ小室哲哉小室哲哉
4.I really wanna tell小室哲哉・前田たかひろ小室哲哉 小室哲哉 
5.THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY小室哲哉・前田たかひろ・鈴木あみ小室哲哉小室哲哉
6.GOOD NIGHT MR.GUITAR前田たかひろ小室哲哉・久保こーじ小室哲哉・久保こーじ
7.DRIVE ME CRAZY前田たかひろ小室哲哉小室哲哉
8.Down Beat小室みつ子小室哲哉・久保こーじ小室哲哉・久保こーじ
9.Make a Move小室みつ子小室哲哉・久保こーじ小室哲哉・久保こーじ
10.Please stay tuned
(featuring Infamous Syndicate)」
前田たかひろ小室哲哉・久保こーじ 小室哲哉・久保こーじ 
11.STEP前田たかひろ小室哲哉小室哲哉
12.289-小室哲哉小室哲哉
合計時間:

曲解説

  1. undo
    インストゥルメンタル曲。
  2. Let me talk about my history one more time (featuring Infamous Syndicate)
    Rap詞:Rashawnna Guy・Lateefa Harland
    アメリカヒップホップデュオ「Infamous Syndicate」がフィーチャリングで参加している。
    サンディ・リンザーデニー・ランドル作の楽曲「ラヴァーズ・コンチェルト」(原曲はクリスティアン・ペツォールトの「メヌエット ト長調 BWV Anh.II/114」)のメロディーを引用している。
  3. Infinity 18 Vol.2
  4. I really wanna tell
    Rap詞:CUE ZERO
    11thシングル「THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY」のカップリング曲。カネボウ「プロスタイルシャンプー」CMイメージソング
  5. THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY
    11thシングル。コダック「スナップキッズ」CMイメージソング
  6. GOOD NIGHT MR.GUITAR
  7. DRIVE ME CRAZY
  8. Down Beat
  9. Make a Move
  10. Please stay tuned (featuring Infamous Syndicate)
    Rap詞:Rashawnna Guy・Lateefa Harland
    2曲目と同様、Infamous Syndicateがフィーチャリングで参加している。
  11. STEP
  12. 289
    インストゥルメンタル曲。
    本作の発売日から鈴木が18歳でいられる期間が289日。
    前作『infinity eighteen vol.1』に収録されている「BREAKIN' MY HEART」のバックトラックをアレンジしている。

クレジット

レコーディングメンバー

undo

  • Performed : 小室哲哉
  • Synthesizer Programming : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Butler, Matt Lawrence

Let me talk about my history one more time (featuring Infamous Syndicate)

  • Rap Performed : Infamous Syndicate
  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 佐々木久美, 比山貴咏史
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming, Protools editing : 岩佐俊秀
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Bulter, 小西賢治, Ish Gonzalez
  • Assisted : P'Dub, Wayne Wilkins, Joe Ming, Owen Lui

Infinity 18 Vol.2

  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 佐々木久美, 比山貴咏史
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming, Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Butler, 小西賢治, Gareth Ashton, おかのたかし
  • Assisted : Matt Lawrence, Joe Ming, Owen Lui

I really wanna tell

  • Rap Performed : CUE ZERO
  • Guitars : 木村建
  • Backing Vocals arranged, Performed : 河合夕子
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming : 村上章久, 岩佐俊秀
  • Protools editing : Mike Butler
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : 若公俊広, 小西賢治
  • Assisted : Michelle Forbes

THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY

  • Guitars : 木村建
  • Backing Vocals arranged, Performed : 河合夕子
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming : 村上章久, 岩佐俊秀
  • Protools editing : Mike Butler
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : 若公俊広, 小西賢治
  • Assisted : Michelle Forbes

GOOD NIGHT MR.GUITAR

  • Guitars : 松尾和博
  • Bass : 美久月千晴
  • Keyboards : 久保こーじ
  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 斎藤妙子, 比山貴咏史
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming : 松本零士
  • Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : 松谷秀次, 小西賢治
  • Assisted : Toby Bush, 佐竹央行

DRIVE ME CRAZY

  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 佐々木久美, 比山貴咏史
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming, Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Butler, 若公俊広, 小西賢治, おかのたかし
  • Assisted : Wayne Wilkins, Joe Ming, Owen Lui

Down Beat

  • Guitars : 松尾和博
  • Bass : 住吉中
  • Keyboards : 久保こーじ
  • Electric Piano, Keyboards : 旭純
  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 斎藤妙子
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming : 松本零士
  • Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : 松谷秀次, 小西賢治
  • Assisted : Gareth Ashton, Dave Bloor, 佐竹央行

Make a Move

  • Guitars : 松尾和博
  • Bass : 美久月千晴
  • Keyboards : 久保こーじ
  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 佐々木久美, 比山貴咏史
  • Background vocals arranged : 河合夕子, 高尾直樹
  • Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming : 松本零士
  • Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : 若公俊広, 松谷秀次, 小西賢治
  • Assisted : Gareth Ashton, Dave Bloor

Please stay tuned (featuring Infamous Syndicate)

  • Rap Performed : Infamous Syndicate
  • Background vocals : 河合夕子, 比山貴咏史
  • Backing Vocals arranged, Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming, Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Butler, 松谷秀次, 小西賢治, Ish Gonzalez
  • Assisted : Matt Lawrence, Joe Ming, Owen Lui

STEP

  • Guitars : 松尾和博
  • Background vocals : 河合夕子, 高尾直樹, 比山貴咏史
  • Backing Vocals arranged, Lead Vocal directed : 河合夕子
  • Synthesizer Programming, Protools editing : 村上章久
  • Mixed : Mike Butler
  • Engineered : Mike Butler, 若公俊広, 小西賢治, 松谷秀次, Matt Lawrence
  • Assisted : Joe Ming, Owen Lui, Dave Bloor

289

  • Performed : 小室哲哉
  • Synthesizer Programming : 村上章久
  • Engineered : Mike Butler, Matt Lawrence

スタッフ

  • Produced : 小室哲哉
  • Mastered : 鈴木浩二
  • equipment technician : 岩佐俊秀
  • Executive PR, Creative Direction : 遠藤正則
  • Executive Producer : 丸山茂雄
  • General Producer : 五藤宏, 北川直樹

[1]

脚注

  1. ^ CDに封入しているブックレット

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INFINITY_EIGHTEEN_Vol.2」の関連用語

INFINITY_EIGHTEEN_Vol.2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INFINITY_EIGHTEEN_Vol.2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのINFINITY EIGHTEEN Vol.2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS