その他・勤務校なし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 02:04 UTC 版)
麻生久 - 東京日日新聞記者でのち雑誌『解放』を創刊。東京帝大では吉野に師事。吉野の求めにより福田との話し合いを仲介し、彼らとともに大綱三則の原案を協議。 今井嘉幸 - 弁護士。吉野の知人。吉野・福田らとともに大綱の原案を協議。 中目尚義 - 吉野・福田らとともに大綱の原案を協議。会の事務責任者。 三宅雄二郎(雪嶺) - 言論人。勧誘状にこたえ結成に参加。 大庭景秋(柯公) - 言論人。表には出なかったが会のそもそもの企画者とされる。 大山郁夫 - 元早稲田大学教授。白虹事件で大阪朝日を退社し長谷川如是閑とともに雑誌『我等』を創刊。 滝田哲太郎(樗陰) - 『中央公論』編集者。 富永徳磨 - 牧師。 与謝野晶子 - 歌人。シベリア出兵に反対。女性参政権を主張。 内藤民治 - 『中外』社主。
※この「その他・勤務校なし」の解説は、「黎明会」の解説の一部です。
「その他・勤務校なし」を含む「黎明会」の記事については、「黎明会」の概要を参照ください。
- その他勤務校なしのページへのリンク