その他の作品に登場するガルベロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 10:04 UTC 版)
「スペースビースト」の記事における「その他の作品に登場するガルベロス」の解説
『ウルトラマンフェスティバル2007』ライブステージ第2部では、ミイラ人間、ゴドレイ星人、メトロン星人と共にナイスを袋叩きにしようとするが、その場を誤魔化したナイスと4体で一緒に踊る一面も見せる。ダンスが済んだところでマン、セブン、ネクサス、マックス、メビウスが加わり、さらに今回のフェスティバルのプロローグでメビウスとヒカリを撃退したばかりのジオルゴンとエンディール星人も助太刀に入り、ステージは大乱闘となり、敗北する。 『ウルトラゾーン』第9話アイキャッチでは、桃太郎の家来のイヌ役で登場。 よみうりランドで行われた「ウルトラマンゼロショー」ではダークザギに呼び出されウルトラマンゼロと戦う。 『大怪獣バトル』のNEO第3弾に技カードとして登場。スキルは「強力な再生能力」。 テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』第2話では、新条アカネの部屋の棚にガルベロスのフィギュアが飾られている。
※この「その他の作品に登場するガルベロス」の解説は、「スペースビースト」の解説の一部です。
「その他の作品に登場するガルベロス」を含む「スペースビースト」の記事については、「スペースビースト」の概要を参照ください。
- その他の作品に登場するガルベロスのページへのリンク