その他の主な出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:06 UTC 版)
1933年(昭和8年)3月3日 - 午前2時30分48秒、昭和三陸地震発生。M8.1、最大震度5。死者1522名、行方不明者1542名、負傷者1万2053名。 12月23日 - 皇太子明仁親王(明仁:昭和天皇第一皇男子、第125代天皇、上皇)誕生。その日は、1989年(平成元年)から2018年(平成30年)までの天皇誕生日だった。 1934年(昭和9年)5月30日 - 元帥海軍大将侯爵、東郷平八郎死去。 6月5日 - 故:東郷平八郎の国葬。斎藤首相は海軍大将の大礼服で参列した。
※この「その他の主な出来事」の解説は、「齋藤内閣」の解説の一部です。
「その他の主な出来事」を含む「齋藤内閣」の記事については、「齋藤内閣」の概要を参照ください。
- その他の主な出来事のページへのリンク