そうごうくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > そうごうくの意味・解説 

総合区

読み方:そうごうく

政令指定都市において、区長権限予算などが与えられている区のこと。2014年地方自治法改正により新たに設置された。

政令指定都市行政区場合区長市長によって任命される区長自らがスローガン掲げて行政事務執行することはない。一方、総合区の場合区長市議会承認得て選び出されいくつかの権限与えられ予算編成についても市に対して意見提案することができる。

総合区は、政令指定都市任意に設定することができる。全ての区を総合区にすることや一部の区を総合区にすること、総合区を設置しないことなど自由に設定できる

関連サイト
地方自治法 - e-Gov


そうごう‐く〔ソウガフ‐〕【総合区】

読み方:そうごうく

政令指定都市が、行政区役割拡充するため、条例により行政区代えて置くことができる区。総合区長は、市長議会承認得て選任し市長権限属す区内事務処理する平成26年2014)の地方自治法改正により導入



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうごうく」の関連用語

1
僧綱頸 デジタル大辞泉
100% |||||

2
インディアス総合古文書館 デジタル大辞泉
100% |||||

3
僧綱領 デジタル大辞泉
92% |||||

4
エネルギー総合工学研究所 デジタル大辞泉
70% |||||

5
僧綱 デジタル大辞泉
70% |||||

6
総合区 デジタル大辞泉
70% |||||

7
総合口座 デジタル大辞泉
70% |||||

8
自動車技術総合機構 デジタル大辞泉
56% |||||



そうごうくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうごうくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS