ぜんぷくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぜんぷくの意味・解説 

ぜん‐ぷく【全幅】

読み方:ぜんぷく

紙面画面などの、はばいっぱい。「—三〇センチ布地

あるだけ全部あらんかぎりありったけ。「—の信頼を寄せる


全長/全幅/全高(ぜんちょう/ぜんぷく/ぜんこう)

カタログサービスマニュアルなどに書き込まれ仕様主要諸元)で使われるバイク大きさmmかm単位表示した数値全高地面からミラーを除く一番高いパーツまでの距離。基本的にメータースクリーンまでの高さとなる。全長はバイク前後長さで、普通、フロントタイヤの一番前からナンバープレートステーの先端もしくはリヤフェンダーの先までとなるが、車種によってはリヤタイヤの先までの長さとなる。全幅ミラーを除く、横方向に一番飛び出した部分数値通常であればハンドル幅がそのまま全幅となる。 注意したいのは、全高全幅ミラー寸法含まれないこと。 ちなみに読み方は、ぜんちょう(全長)・ぜんぷく(全幅)・ぜんこう(全高)。
全長


関連用語スペック表


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜんぷく」の関連用語

ぜんぷくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜんぷくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2025 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS