せとうち観光社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/15 09:58 UTC 版)
|
今治市本社(2025年11月)
|
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒794-0034 愛媛県今治市美須賀町1-2-2 |
| 設立 | 1961年6月 |
| 業種 | サービス業 |
| 事業内容 | 旅行業に基づく旅行業 広告宣伝業 保険代理業 瀬戸内運輸の乗合バス乗車券の販売 |
| 代表者 | 代表取締役社長 渡邉 和秀 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 14人 |
| 主要株主 | 瀬戸内運輸株式会社 100% |
| 外部リンク | http://skanko.com/ |
| 特記事項:愛媛県知事登録旅行業第2-13号 | |
株式会社せとうち観光社(せとうちかんこうしゃ)は、愛媛県今治市美須賀町に本社を置く旅行会社。瀬戸内運輸の連結子会社である。
事業所
- 本社 - 愛媛県今治市美須賀町1-2-2
- 本社営業所・ツアーセンター - 愛媛県今治市美須賀町1-2-2
- 新居浜営業所 - 愛媛県新居浜市新田町2-2-17
沿革
- 1961年 - 「株式会社せとうち観光社」設立。
- 1964年 - 新居浜営業所を開設[1]。
- 1978年 - 西条営業所を開設[1]。
- 1981年 - 伊予三島営業所を開設[1]。
- 1982年 - 日本交通公社(現:JTB)海外旅行代理店の認可を受ける[1]。
- 1991年 - 今治高島屋跡撤去工事に伴い、本社を今治市米屋町に仮移転[2]。
- 1992年 - 今治市美須賀町に本社を新築移転[2]。
- 2011年 - 観光甲子園で入賞した愛媛県立新居浜商業高等学校と愛媛県立新居浜南高等学校のアイデアを商品化[3]。
- 2018年 - ダムなどの「水の里」の観光資源を活用した旅行プランを募る国土交通省の「水のめぐみとふれあう水の里の旅コンテスト」で、同社の企画「四国の源流 石鎚山脈から瀬戸内海へ。命の水を巡る旅。山は海の恋人、海は山の恋人」が一般部門優秀賞を受賞[4]。
- 2022年 - 西条営業所を閉鎖。
脚注
外部リンク
- せとうち観光社のページへのリンク